幸区での
リフォーム (水回り)
- リフォーム
- 修理
- トラブル
ユニバースホーム横浜にお任せください
水回り施工のプロだから
できる納得の仕上がり
        住宅の水回りに関するあらゆるニーズにお応えするべく、横浜地区を拠点にそれに関する業務を日夜行っています。
                   幸区でキッチン・バス・トイレなど、水回りに関するリフォームをご検討の方は是非、お気軽にご相談ください。施工後のサポートも充実しています。
                    細部まで手を抜かないプロの技をお約束します。


ユニバースホーム横浜が 選ばれる3つの理由
ユニバーサルホーム横浜の水回り施工は技術の蓄積と経験が活かされており、
            クライアント様からも高い評価をいただいております。特に下記の3つはよく評価をいただくポイントです。
経験とノウハウを
                    トータルに活用
                設備技術を持った社員による自社施工。高い技術力で、地域のみなさまから信頼をいただいています。
お客様のニーズに
                    合わせた対応力
                水回りに関する相談をどこよりも親身に行うことで長期的な信頼関係を築き、お客様にとって気軽に相談できる『水回りのプロフェッショナル』としてサービスを提供致します。
迅速対応
定期的なメンテナンスも責任をもってやらせて頂きます。スピーディーな対応力で最適なサポートをアフターフォローまでしっかり行います。
料金プラン
ご要望の多い水回りに関する施工料金プランを一部掲載しております。
            ぜひご参考ください。
キッチンリフォーム
施工料金
            「キッチンのリフォームをしたいが、どの程度の費用が掛かるかわからない」など、思っていたりしませんか?
キッチンのリフォームは一生のうち何度もすることがないうえ、システムキッチン一式や一部のみの施工など、キッチンの種類や施工範囲により料金も大きく異なります。弊社では、ヒアリングを行い予算内で適切な商品材料などを提案させて頂き、見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください。

| システムキッチン一式 | 100,000円〜 | 
|---|---|
| キッチンシンク交換 | 25,000円〜 | 
| キッチン吊戸棚交換 | 20,000円〜※1 | 
| レンジフード交換 | 25,000円〜※1 | 
| 換気扇用フード交換 | 35,000円〜※1 | 
| ガスコンロ交換 | 20,000円〜 | 
|---|---|
| IHクッキングヒーター交換 | 25,000円〜 | 
| キッチン水栓交換 | 20,000円〜 | 
| 浄水器設置 | 30,000円〜 | 
| ビルドイン食洗機交換 | 30,000円〜 | 
|---|---|
| キッチンパネル仕上げ | 28,000円〜※1 | 
| 撤去処分費 | 別途 | 
| ※1下地調整費がある場合 | 別途 | 
トイレリフォーム
施工料金
            「トイレリフォームをしたいときに、気になるのは「料金はいくらなの?」「工期はどの程度?」などですよね。
トイレは大きくわけて「組み合わせ便器」「一体型トイレ」「タンクレストイレ」「システムトイレ」の4タイプ。タイプごとに料金も異なってきます。弊社では、ヒアリングを行い予算内で適切な商品材料などを提案させて頂き、見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせください。
※トイレ交換リフォームを行う際には、設置されていたトイレと交換後のトイレのサイズが違うため、ほとんどの場合でクッショフロア張り替えが必要になってきます。

| TOTO ピュアレストQR | 120,000円〜 | 
|---|---|
| TOTO ネオレスト | 300,000円〜 | 
| LIXIL アメージュZ | 90,000円〜 | 
| LIXIL サティス | 220,000円〜 | 
| Panasonic アラウーノV | 130,000円〜 | 
| Panasonic アラウーノSⅡ | 250,000円〜 | 
|---|---|
| トイレクッショフロア張り替え | 8,000円〜 | 
| 和式トイレ洋式交換一式 [パネル仕上げ] | 280,000円〜 | 
| 和式トイレ洋式交換一式 [内装工事込み] | 320,000円〜 | 
| クロス張り替え | 22,000円〜 | 
|---|---|
| 手洗い器増設 | 35,000円〜 | 
| 床下地補修 | 48,000円〜 | 
| 撤去処分費 | 別途 | 
幸区の施工詳細
幸区で水回りのリフォームに使える助成制度について
川崎市では、「くみ取り便所を水洗トイレに改造する工事」「し尿浄化槽を廃止し、汚水を公共下水道に直接流す工事」など、水回りに関するリフォームで活用できる助成制度があります。川崎市からの助成金を無利息で受けられる場合もありますので、川崎市幸区にお住まいで水回りに関するリフォームをご希望の方はぜひ活用をご検討ください。
お問い合わせ先
            川崎市 上下水道局下水道部下水道管理課
            お電話:044-200-2922
            FAX:044-200-3980
幸区の対応エリア
遠藤町|大宮町|小倉|鹿島田|河原町|北加瀬|小向東芝町|小向仲野町|小向西町|小向町|紺屋町|幸町|下平間|新小倉|新川崎|新塚越|神明町|塚越|戸手|戸手本町|中幸町|東小倉|東古市場|古市場|古川町|堀川町|南加瀬|南幸町|都町|矢上|柳町
             お気軽にお問い合わせ下さい
お気軽にお問い合わせ下さい
        
        メールでのお問い合わせ
お問い合わせください
ご利用までの流れ
ユニバースホーム横浜の水回り施工をご利用までの流れを紹介します。
            ユニバースホーム横浜では、お申し込みからアフターケアまでしっかりとサポートさせていただきます。
                    STEP
                    01
                

情報収集・想像
水回りの理想像を頭に思い浮かべましょう。
                        好みの色や機能などを具体的に思い浮かべると、水回りに関する「これから」が少しづつ、見えてきます。
                    STEP
                    02
                

お問い合わせ・相談
水回りに関する「これから」をお聞かせください。
                        多くの選択の中から、水回りのこれからを実現するためのプランをご一緒に作り上げる、第一歩を踏み出します。
                    STEP
                    03
                

現地調査
最適なプランを作るために必要な、現状の調査に伺います。
                        いざ施工となったら問題があってできなかった…というようなことのないように、問題点や疑問などもここで解消していきます。
                    STEP
                    04
                

納得のいくプランづくり
ご希望のご予算や、ご要望、現地の状態を総合してプランを練り上げます。
                        話し合いを通して納得のいくプランをつくり、ひとつずつ確認していきます。納得のいくプランが出来上がったら、契約をして、いよいよ工事に入ります。
                    STEP
                    05
                

施工前の準備
施工に入る前に、スケジュールを確認し、家具の移動やリフォーム中の生活の計画を立てます。
                        ご近所への挨拶もして、いざリフォーム開始!
                    STEP
                    06
                

施工
予定通りに施工が進んでいるか?追加などはないか?きちんとチェックをしながら、進めて参ります。
                        もし追加などが入ったら必ず見積りをとり確認しましょう。
                    STEP
                    07
                

完成
プラン通りの水回りになりましたか?
                        きちんとチェックして、新しい生活へ!
                    STEP
                    08
                

アフターケア
水水回り施工後のお掃除や、不具合が発生!など、何かありましたらすぐにご連絡ください。
                        ケアを万全にさせて頂きます。
よくあるご質問
弊社にいただきます、よくあるご質問をまとめました。
            他にも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ガスコンロからIHに替えれますか?
既存のガスコンロと同じサイズの商品でしたら可能です。ガス配管の閉栓作業と電気配線工事が必要となり、分電盤の設置位置によっては電気配線をモールで壁を這わせて取り付けないと施工できない場合があります。オール電化にした方ががお得な場合もありますので一度ご相談下さい。
ウォッシュレットが壊れてしまったのですが、トイレを全部交換しないとダメですか?
ウォッシュレットのみの交換ができますが、年式によっては便器自体も節水型に交換した方がお得な場合が
                ありますので、一度ご相談ください。
ユニットバスの交換は何日ぐらいでできますか?
既存の設置条件にもよりますが戸建ての場合は最短で2日間、マンションの場合は最短で1.5日で可能ですが洗面脱衣場側のドア枠回りの仕上げ方によっては内装工事が必要となってきますので追加でもう半日かかる場合があります。最短で使えるように工事しますので基本的に2日目の夜からはお風呂へ入れます。
             お気軽にお問い合わせ下さい
お気軽にお問い合わせ下さい
        
        メールでのお問い合わせ
お問い合わせください
 
	 
	




